ニュース&トピックス

  • 2017.11.15

    17.11.11 医療体験研修

    中学3年医進クラスの生徒31名が参加しました。 大分岡病院では「病院体験ツアー」と題し、心臓カテーテル体験、サイバーナイフ・放射線検査装置見学、救急見学・BLS体験、手術体験など4部門の体験研修を行いました。 心臓カテー…

    »続きを読む
  • 2017.11.6

    学園だより 平成29年10月号を掲載します。

    学園だより 平成29年10月号を掲載します。 10月号では、第35回学園祭を終えて・学園祭「やってみよう」特集、7~9月部活動の結果報告などを掲載しております。 学園だよりのページはこちら

    »続きを読む
  • 2017.11.1

    中学生救急救命法講習

    11/1(水)の6限に、中学生を対象にした「救急救命講習」を実施しました。 日本赤十字社大分県支部指導員の皆さんをお迎えして、スクリーンを使った講義の後、「胸骨圧迫」「人工呼吸」「AEDの使用」についての実習を行いました…

    »続きを読む
  • 2017.10.16

    学園祭DVD制作・販売の御案内(保護者会)

    保護者会では、今年も秋の学園祭(文化祭)のDVD/BDを制作・販売致します。 中間考査の成績表(郵送)に、申込用紙を同封しておりますので、御覧下さい。 用紙の提出〆切は11/6(月)となっております。各担任までお願いしま…

    »続きを読む
  • 2017.9.5

    フィジー交流会

    9月1日(金)午後から、APU・立命館コースの高1~3年生が、フィジーのラトゥ・カダブレブ・スクール高校の高校生25名と交流会を行いました。 フィジーの高校生たちは全員、ラグビーのアンダー16国内大会・優勝チームの選手で…

    »続きを読む
  • 2017.8.29

    入試説明会のご案内

    ※現在準備中です。

    »続きを読む
  • 2017.8.29

    第32回私学体育大会が開催されました。

     8月29日(火)、30日(水)は第32回県私立高校体育大会(県私立中学高校協会、県私学協会、県高校体育連盟、県高校野球連盟、大分合同新聞主催)が開幕し、私立高校14校から約1300人が参加し、陸上や野球(硬式)など12…

    »続きを読む
  • 2017.8.29

    私学フェスタ2017が開催されました。

     8月18日(金)、私立学校の特色や魅力を多くの人に知ってもらおうと、大分県私立中学高校協会主催の「私学フェスタ2017」がホルトホール大分で開催されました。 この「私学フェスタ」は、県内14校の私立高校の特色や良さを伝…

    »続きを読む
  • 2017.8.3

    保護者会主催「真夏の寺子屋」2017

      保護者会では,子どもたちの教育環境の充実を重点目標として掲げておりますが,その一環として,今年も保護者会主催による「真夏の寺子屋」を実施しています。 これは,7月31日から8月9日までの日曜を除く9日間,学…

    »続きを読む
  • 2017.8.1

    H29年度 夏のオープンスクール

    7月23日(日)に、「H29 夏のオープンスクール」が実施されました。 春に続き、今回も多くの御参加(小学生約130名/中学生約20名)をいただきました。小学生は春に続けて申し込んだ生徒も多く、各教科で趣向をこらした授業…

    »続きを読む