ニュース&トピックス
-
2014.11.25
11月21日(金),岩田コースの高校2年生(28回生)は,立命館アジア太平洋大学(APU)の見学に行ってきました。 GASS (Global Admissions Student Staff)に所属する学生の方々によ…
»続きを読む -
2014.11.20
第2回入試説明会が行われました ~ 過去最多の参加者で盛り上がる ~
11月16日(日)晴天の下、岩田学園で「第2回入試説明会」が開催されました。参加者数はこれまでで一番多く、補助席を設置するなどして、200名を超える参加者に対応しました。市外、県外からの参加者も多く、中学入試への関心の…
»続きを読む -
2014.11.7
10月26日(日)、本校の中学1年~3年、高校2年生が、第89回あしなが学生募金活動に参加しました。場所は、トキハ前周辺・フォーラス前・ウイング前・JR大分駅南口・北口などに分かれて活動しました。 当日は、天候にも恵…
»続きを読む -
2014.11.6
オーストラリア修学旅行記 学年主任 野田大樹 10/19早朝、1組~3組のIWATAコース83名は、たくさんの保護者の方々・先生方に見送られ、期待に胸を膨らませて学校を出発しました。福岡、シンガポールを経由して、…
»続きを読む -
2014.10.20
10月18日(土)本校で第1回入試説明会が行われました。中学・高校とも入試要項が配布され、いよいよ受験のシーズンが迫ってまいりました。公開授業は9時30分からでしたが、時間前から参観される方の姿も多く見られました。11…
»続きを読む -
2014.10.18
10月16日(木)、大分合同新聞社と大分合同会(大分合同新聞プレスセンター会)より、図書の寄贈を受けました。 この取り組みには、「良書に触れることにより、活字に親しんで、創造力を育み、感性豊かに育って欲しい。」という…
»続きを読む -
2014.10.17
10月11日(土)に「第10回九州地区高校英語ディベート県大会」(県高校教育研究会英語部会主催)が大分西高校で行われました。高2APU立命館コースから2チームが参加し、“The Japanese government …
»続きを読む -
2014.10.14
10月11日(土)13:30より本校4号館大講義室にて、保護者会主催の教育講演会が開催されました。今年度は(株)ルネッサンス・ユニバーシティ代表の小田全宏氏をお招きし、「“アクティブ・ブレイン・セミナー”とは」というテ…
»続きを読む -
2014.10.1
●第1回入試説明会 日時:10月17日(土) 入試説明会11:00~12:25 場所:岩田学園 4号館 中学入試 2階大講義室 高校入試 3階中講義室 説明内容:学校説明、医進クラス…
»続きを読む -
2014.9.24
9月13日(土)、第32回学園祭が開催されました。初日の開会式では生徒会副会長の安東航星くんの力強い開会宣言のあと、生徒会長の草地千晃くんより挨拶がありました。 「今年のテーマは『道~今までの軌跡、これからの奇跡~』…
»続きを読む