ニュース&トピックス
-
2012.1.7
平成24年度岩田中学入学試験が終わる。合格最低点は5年連続アップ。
平成24年度岩田中学入学試験は1月4日に一般入試、6日推薦入試が行われました。7日午前10時に合格発表があり、167名(昨年に比べ3名減)が合格しました。この日は発表前からたくさんの保護者や生徒が集まり、合格した生徒や保…
»続きを読む -
2012.1.7
平成24年度岩田中学合格者 !PDFファイルが開きます。
»続きを読む -
2011.12.26
12月29日(木)より1月3日(火)は休業いたします。 ご迷惑をおかけますが、お問い合わせ等はこの時間内にお願いいたします。
»続きを読む -
2011.12.22
中3キャリアガイダンスを行う。2回生小口氏と10回生甲斐氏が来校。
12月19日(月)6限に、中3生徒対象のキャリアガイダンスを実施しました。これは各界で活躍中の本校卒業生をお招きし、携わる仕事の説明やそのやり甲斐、また岩田時代の思い出などを語っていただくものです。 今回お招きしたは、オ…
»続きを読む -
2011.12.19
中学入試の願書が締め切られる。平均倍率2.0倍。~受験生へのお願い。
12月17日(土)中学入試の願書が〆切られました。今年の志願者数は273名、平均倍率2.0倍となりました。 【受験生へのお願い】 気象庁の発表では適性検査が行われる12月23日の前後は気圧の谷や寒気の影響で、大分でも雪が…
»続きを読む -
2011.12.19
12月15日(木)大分大学学長の北野正剛(きたの せいごう)氏が来校し、本校高1、高2、高3希望者約260名に大分大学の魅力を熱く語りました。 北野学長は消化器腹腔鏡手術の世界的権威として知られ、1990年に西日本でいち…
»続きを読む -
2011.12.15
今年の大きな出来事として、3月11日の東日本大震災が上げられます。本校の今年度の取り組みとしていた大震災があったときの避難マニュアルがこのほど完成しました。震災時の避難経路や役割分担の確認など専門家の意見を入れながら9ペ…
»続きを読む -
2011.11.28
保護者会主催教育講演会『もっと高く!もっと遠くへ』灘高木村達哉先生来校
11月26日(土)灘中学校・高等学校のキムタツこと木村達哉先生が保護者会主催の教育講演会を行いました。木村先生は灘高で教鞭を執る傍ら、全国各地で英語教員を集めての勉強会、ベストセラーとなっている『夢をかなえる英単語』(ユ…
»続きを読む -
2011.11.28
11月26日(土)教育講演会に先だち、卒業生による岩田を語るシンポジウムが行われました。司会は保護者会会長の羽生正宗氏、ゲストパネラーは、同窓会会長野村威雄氏(1回生大分大学医学部講師、大分大学卒)、東京大学医学部特任助…
»続きを読む -
2011.11.18
コチラからご確認下さい。
»続きを読む