ニュース&トピックス
-
2014.6.30
8月30日(土)“岩田中学プレテスト”の案内を掲載します。対象:小6・参加無料
1.対 象 小学校6年生 2.期 日 8月30日(土) 3.受験料 無 料 4.時 間 8:30 ~ 受付開始(4号館エントランス) ~ 9:00 受験生入室完了 9:01 ~ 9:05 放送による注意 9…
»続きを読む -
2014.6.27
6月26日(木)5・6限に大講義室にてAPUコース生を対象に『日本文化を知る講座』が開かれました。例年様々な取り組みが催されますが、今年は『ゆかたのかんたん着付け教室』でした。西日本和装学院の渡辺まり子様をはじめとする…
»続きを読む -
2014.6.25
「岩田学園進路ガイダンス」が6月20日(金)に本校施設内10教室で開かれました。本校では、4回目になります。高1、高2の生徒約190名、及び保護者約10名が参加されました。同一日に、10大学から10名の講師の先生方をお…
»続きを読む -
2014.6.24
平成26年6月20日(金)、マレーシアの中華系4高校(CHANG LING PRIVATE SCHOOL・TSUN JIN HIGH SCOOL・HIN HUA HIGH SCHOOL・HAN CHIANG HIGH …
»続きを読む -
2014.6.24
6月21日(土)、保護者会主催による「ネット(パソコン・携帯電話・スマホ)安全講座」が大講義室で開かれました。 この講座は、「これからの情報化社会を歩いていく子どもたち~被害者にも加害者にもさせないために~」というテー…
»続きを読む -
2014.6.24
6月21日(土)1・2限に「第5回岩田英語レシテーションコンテスト」が大講義室で行われました。参加者は高等部からAPUコースの2年生14名と1年生2名、中等部から3年生の3名、合計19名でした。高校の部では、リズミカル…
»続きを読む -
2014.6.17
平成26年度 岩田中学校・高等学校 夏のオープンスクール実施要項
平成26年度 岩田中学校・高等学校 夏のオープンスクール実施要項 1.目 的 岩田中学校・高等学校での授業の雰囲気を体験してもらう。 2.対 象 小学校4~6年生,中学校2・3年生 3.募集人員 …
»続きを読む -
2014.6.10
学園だより5月号を掲載します。~保護者会新役員紹介・教科担当・部活動計画 他
学園だより5月号を掲載します。 5月号では、保護者会新役員紹介・平成26年度学年教科担当・部活動計画などを掲載しております。 学園だよりのページはこちら
»続きを読む -
2014.5.29
MIT(マサチューセッツ工科大学)の先生をお招きして、教育講座を開催しました
5月28日(水)の1限に、マサチューセッツ工科大学(MIT) のピコワ研究所で脳科学・認知科学について研究をされている山本純氏を講師にお招きして、中学2年生と中学3年生対象の教育講演会が開催されました。 ピコワ研究所の…
»続きを読む -
2014.5.27
5月18日(日)春のオープンスクールが開催されました。昨年に続き、100名を大きく超える116名の参加者で授業や説明会は大盛況でした。体験授業では、各担当者がそれぞれ趣向を凝らした授業を行い、児童、保護者に大好評でした。…
»続きを読む