ニュース&トピックス
-
2014.2.19
2月18日に、公正取引委員会九州事務所が毎年行っている「一日公正取引委員会」の“独占禁止法教室”に中学3年生が参加しました。まず、公正取引委員会の業務内容について、パワーポイントを使いながらのわかりやすい説明が行われま…
»続きを読む -
2014.2.1
岩田学園の上水道は、地下水を逆浸透膜(RO膜)で濾過して使用しています。 逆浸透膜は、 網目が0.0001ミクロン(1千万分の1ミリ)の超微細膜 で、水の分子以外は通過しません。細菌(0.3ミクロン)、ウィルス(0.…
»続きを読む -
2014.1.31
学園だより1月号を掲載します。~第29期生徒会の紹介・岩田中高入試 他
学園だより1月号を掲載します。 1月号では、新年のご挨拶、第29期生徒会の紹介、26年度岩田中高入試について、授業アンケート結果などを掲載しております。 学園だよりのページはこちら
»続きを読む -
2014.1.24
8月から始まった後期APU講座の学習の成果の発表の場である後期プレゼンテーション大会が、1月22日(水)APUにて行われました。APUの学生であるTA(Teaching Assistant)や担当先生方のサポートのもと…
»続きを読む -
2014.1.24
極寒の中、大学入試センター試験始まる。在校生・職員・保護者が盛大な見送り!
1月18・19日の両日、大学入試センター試験が行われ、高校3年生IWATAコース87名が受験します。本校の受験会場は、昨年に続き大分大学(旦野原キャンパス)となりました。初日となる1月18日には、早朝より在校生・保護者…
»続きを読む -
2014.1.6
岩田中学校 専願・一般入試が行われる。~大幅増の昨年を超える300名が受験!~
受験シーズンの到来を告げる岩田中学校の入学試験が1月4日・5日の両日に行われ、朝早くから保護者や塾関係者の激励に見送られた受験生が緊張した面持ちで試験に向かいました。1月4日の学科試験では、大分県下の中学入試のトップ(…
»続きを読む -
2014.1.6
平成26年度岩田中学合格者 !PDFファイルが開きます。
»続きを読む -
2013.12.31
平成25年度樟友会(同窓会)総会が盛大に行われる。~229名が参加!~
12月30日(月)、平成25年度樟友会(同窓会)総会が、レンブラントホテル大分で今年も盛大に行われました。出席者数は229名(卒業生2,629名)でした。総会ではいくつかの議案を審議した後、卒業生による近況報告を行いま…
»続きを読む -
2013.12.21
学園だより12月号を掲載します。~二学期を終えて・生徒指導部より 他
学園だより12月号を掲載します。 12月号では、保護者会での学校からの説明、二学期を終えて、生徒指導部よりなどを掲載しております。 学園だよりのページはこちら
»続きを読む -
2013.12.20
岩田中学入学願書締め切る。~20年ぶりに300名を超える!~
12月16日(月)に中学入試の出願を締め切りました。総志願者数は301名、平均競争率は2.23倍となりました。20年ぶりに志願者が300名を超え、昨年度に大幅増となった受験者数を更に超える出願状況となりました。また、児…
»続きを読む