ニュース&トピックス
-
2013.10.4
学園祭5日目。午前中は、体育館で新企画の「IWATA Quality」が行われました。事前に、全校一斉でクイズを行い、各学年の成績上位者たちによってチームが組まれました。「~.com の com の意味は?」や「人に含…
»続きを読む -
2013.10.4
学園祭4日目。イベントステージ・模擬店・バザー・茶席・クラス展示が行われる。
晴天のもと、学園祭も4日目となりました。この日は私服許可日とあって校内の雰囲気が一気に明るくなりました。私服はイベントなどに参加すると衣服が汚れるし、前日が体育大会であるため体操服も洗濯中…という理由で、学校は華美にな…
»続きを読む -
2013.10.4
第31回体育大会テーマは“突破”。 両軍均衡した戦いの末、北軍が3連覇!
この日ほど好天に恵まれたのは7年ぶりでした。前日から風はやや強いものの、予行練習もも2年ぶりにグラウンドで行われ、本番当日もフルのプログラムで実施することができました。 「これまで一度も延期がない体育大会」という歴史…
»続きを読む -
2013.10.4
9月14日(土)、第31回学園祭が始まりました。開会式では生徒会副会長の得丸奈央さんの力強い開会宣言のあと、生徒会長の津村佳希くんより挨拶がありました。 「今年のテーマは『彩~それぞれの個性、それぞれの心~』です。生…
»続きを読む -
2013.9.12
8月23日から、中学2年生対象に『三味線の実習』が始まりました。 特別講師としてお迎えした藤本流師範の荻本芳勝・園田公子両先生は、作為年同様、毎回和服を着こなして、お出でになります。 週1回、金曜日に中学2年生が…
»続きを読む -
2013.9.9
『岩田中学プレテスト』が行われる。~200名を超す申し込み!~
今年で6度目の開催となる『岩田中学プレテスト』に県内・県外あわせて200名を超える申込があり、9月8日(日)に実施されました。参加者数が大幅に増加したのは昨年からで、「私立中学に対する関心の高まり」や「岩田医進クラスへ…
»続きを読む -
2013.9.5
本校は、大分で最長の歴史を有する中高一貫校で、今年で31年目を迎えました。そして、第31回学園祭が、9月14日(土)から9月19日(木)までの6日間にわたって盛大に開催されます。 全国的には授業数確保のため、学校行事…
»続きを読む -
2013.9.2
「子ども大分合同新聞」に掲載(広告)した学園祭の日程について
9月2日(月)に発行された「子ども大分合同新聞」に本校の広告を掲載いたしました。 広告中の学園祭の日程に誤りがありました。申し訳ございません。正しい日程をお知らせいたします。 9月14日(土) 開会式・学園発表 9月15…
»続きを読む -
2013.8.30
8月31日(土)に予定しておりました『岩田中学プレテスト』は、安全を考慮し9月8日(日)に延期致します。 9月8日(日)は、当初の予定通り8:30から受付を開始し、終了時刻も実施要領のとおりと致します。今回お渡しし…
»続きを読む -
2013.8.28
8月22日(木)、23日(金)は第28回県私立高校体育大会(県私立中学高校協会、県私学協会、県高校体育連盟、県高校野球連盟、大分合同新聞主催)が開幕し、私立高校14校から約1200人が参加し、陸上や野球など12種目の競…
»続きを読む