ニュース&トピックス
-
2012.7.14
期末考査も終わり1学期も残すところあとわずか、全校生徒が待ちに待ったクラスマッチが7月9日~12日の日程で行われました。クラスのために必死に戦う姿や、声を張り裂けんばかりに仲間を一生懸命応援する姿を見ることができました…
»続きを読む -
2012.7.12
9月2(日)“岩田中学プレテスト”の案内を掲載します。対象:小6・参加無料
1.対 象 小学校6年生 2.期 日 9月2日(日) 3.受験料 『無 料』 4.時 間 8:30 ~ 受付開始(4号館エントランス) ~ 9:00 受験生入室完了 9:01 ~ 9:05 放送による注意 …
»続きを読む -
2012.7.12
7月11日(水)APU・立命館コースの高校1・2年生による前期プレゼンテーション大会が本校の大講義室にて開催されました。高校2年生は「自分たちの将来の夢」、また高校1年生は「環境問題」をテーマに4月からAPU講座で学習、…
»続きを読む -
2012.7.2
学園だより6月号を掲載します。~保護者懇談会、中間考査、部活報告 他
学園だより6月号を掲載します。 6月号では、保護者懇談会、中間考査、部活報告などを掲載しております。 学園だより6月号はこちら
»続きを読む -
2012.7.2
学園だより5月号を掲載します。~保護者総会、新役員紹介、教科担当者紹介 他
学園だより5月号を掲載します。 5月号では、保護者総会、新役員紹介、教科担当者紹介などを掲載しております。 学園だより5月号はこちら
»続きを読む -
2012.6.29
6月28日(木)韓国の私立ヨンジョン中学校の1年生44名が来校し,交流会をもちました。これは日韓の文化交流を進める福岡韓国総合教育院の依頼によるもので,今回はヨンジョン中学校の修学旅行のプログラムのひとつとしての来校でし…
»続きを読む -
2012.6.25
グローバルな人材の育成をめざすAPU立命館コースですが,入学する生徒もグローバル化を進めています。昨年はバンコクとシンガポールの海外の日本人学校にこのコースのPRしたところ,非常に関心が高いことがわかりましたので,AP…
»続きを読む -
2012.6.23
「岩田学園進路ガイダンス」が6月22日(金)に本校施設内11教室で開かれました。本校では、2回目になります。高1、高2の生徒225名、及び保護者約50名が参加されました。同一日に、13大学から13名の講師の先生方をお招き…
»続きを読む -
2012.6.21
平成24年度 岩田中学校・高等学校 夏のオープンスクールのご案内
平成24年度 岩田中学校・高等学校 夏のオープンスクール実施要項 1.目 的 岩田中学校・高等学校での授業の雰囲気を体験してもらう。 2.対 象 小学校4~6年生、中学校2・3年生 3.募集人員 …
»続きを読む -
2012.6.18
6月16日(土)に河合塾福岡校の秦利勝先生をお招きして「現役合格をめざして~最新入試事情と保護者としての心構え~」という演題で講演をしていただきました。講演では今春の2012年度入試について、データーをもとに「志願者の変…
»続きを読む